シゲちゃんの日常

【シゲちゃんの独り言】のサブブログです。日記ブログとしてお楽しみいただければと思います!!

レシピ#1_テーブルマークの美味しい冷凍うどんを使用した『焼きうどん』を作ってみた!!

 皆さまお疲れ様です。シゲちゃんです(id:shigeo1125)!!本日のランチは香川県民なら誰もが知っている有名企業♪テーブルマークさんの冷凍うどんを使用して、焼きうどん作りにチャレンジしたいと思います。ぜひ、本日もブログを最後までお読みください。

【↓↓先日の料理レシピはこちら↓↓】

shigeo1125.hatenadiary.com

 

 

 

本日のランチ-焼きうどん-

 仕事で農業をしていると、外食よりも自宅でご飯を食べる事が多いのですが、今回は冷凍うどんを使用して『焼きうどん』作りに挑戦してみました。料理ブログに関して需要がありそうなら、今後もどんどん自分で料理してレシピ、開発していきたいと思うので、応援を宜しくお願いできたらと思います!(^^)!

 

料理に使用する材料について

 今回使用する材料は下記の通り。テーブルマーク社の冷凍うどん2人前と国産の豚バラスライス、それからカット野菜を用意します。

 地元のハローズで購入したのですが、冷凍うどんはだいたい1袋5人前入っているので、残りの3人前分は次回の料理の時にとっておきます。野菜の方は炒め物系の料理をする際は『カット野菜』を使った方が便利。少しでも調理時間を短くしたいのなら、新鮮なカット野菜をスーパーで買ってきましょう!!

 我が家では、肉や魚を使用する時は基本、国産に限ります。海外の商品の方が値段が安いのでですが、安心、安全を考慮して今回も国産のお肉を使用しました。

作り方

 それでは調理開始です。今回も、事前にクックパッドで作り方を学習したのですが、味付けに関しては僕のオリジナルで決めちゃいました。

その1:沸騰させた鍋で冷凍うどんを解凍させる

 まずはうどんの下処理から。さすがに凍ったままのうどんをそのままフライパンで焼いていくととんでもない事が起きるので、事前にアツアツに沸騰させた熱湯で解凍させておきます。その後、写真右側のようにザルに移します。

その2:豚バラスライスを4等分にカット

 パックから取り出した豚バラスライスを、火が通りやすいように包丁で適当な大きさに4等分します。焼きうどん等、炒め物に使うお肉は豚バラがオススメです!!

その3:豚バラを痛める(調理時間:約4分)

 調理する準備が整ったらお肉から炒めていきます。この時の火の強さは個人差もありますが、僕はだいたい弱火から中火の間でいつも作業を行っています。

 お肉に色が付いてきたら、隠し味として砂糖を少量加えると、仕上がった時に砂糖の甘みが全体に広がります。

その4:肉が焼き上がったら野菜を入れて炒める(調理時間:約3分)

 お肉に完全に火が通った事を確認したら、次はカット野菜をフライパンの中へドボンと投入していきます!!この時、火の強さは中火にしておきます。強火で炒めると野菜やお肉が焦げてしまったりするので要注意です。

 野菜に火が通ってきたら、ココでさらに隠し味として塩コショウを加えます。ワイルドな仕上がりを目指すため、ココでの塩コショウは絶対に欠かせません。

その5:うどんを投入して15秒から20秒ほど炒める

 麺を入れるのは一番最後!今回は力強いコシを感じ取る事が出来る、テーブルマーク社の冷凍うどんを使用したのですが、焼き上がった後もしっかりと冷凍うどんならではのコシを味わう事が出来ます。

味付け-お好みソースを使用-

 今回は、冷蔵庫にあったお好み焼き用のソースを使用。お好み焼き用のソースって、きっと焼きうどんに合わないよな?と思いながら恐る恐る使用してみたのですが、お肉に砂糖、野菜に塩コショウを隠し味として使用していたので、最後にはしっかりパンチの効いた濃厚な仕上がりとなりました!!

完成!!

 こちらが完成して盛り付けた姿です。祖父と2人分作ってみたのですが、やはり麺類は生の麺だな!って我ながらにして思いました。

 盛り付けの仕方はどうあれ、最後までちゃんと調理が出来た事に対して感謝の気持ちを示さないといけません!

食べてみた!!

 こんがり焼き上がったうどんをさっそく食べてみましたが、ソースがお好み焼き用のソースだったので、まるで本当のお好み焼きを食べているような感覚で、焼きうどんを食べる事が出来ました。

 もちろん、文句無しの美味しさでまた、機会があればお肉の種類を変える等して再びチャレンジしてみたいと思います。今日も最後まで記事をお読み頂き、誠にありがとうございました!!

 
トップへ戻る