シゲちゃんの日常

【シゲちゃんの独り言】のサブブログです。日記ブログとしてお楽しみいただければと思います!!

レシピ#11_豚ももと豚うでの切り落とし肉で美味しい『豚丼』を作ってみた!!

 皆さまお疲れ様です。本日、2本目のブログ更新です。午前中に投稿した記事は、昨日食べた夜ご飯の紹介でした。本日これから紹介するのは、今日のランチに食べた『豚丼』のご紹介です!(^^)!

「どんぶり飯を作るの・・・、

めんどくさいんだよっ!!」

 上記のように、そう思われている方もきっと、多いはずです。確かに、親子丼や牛丼を手作りするとなるとかなり時間がかかりますが、今回のブログで紹介する『豚丼』なら、そこまで時間をかけずに出来るのではないか?と思うので、ぜひ今回も最後まで記事を読んで頂けたらと思います!!

 

 

美味しい『豚丼』の作り方

 豚丼の作り方は人それぞれ。一番オススメなのは、豚ロースを使う事なのですが、ロース肉って高くて中々購入する事が難しいと思うので、今回は誰でも気軽に作る事が出来るように「豚モモ/ウデ 切り落とし」を使用して豚丼を作っていきたいと思います♪

↓↓使用する材料/4人分↓↓

 今回は、ランチの時間で食べるので4人分の材料を用意します。4人分を作る際は下記の商品リストを参考にしてみて下さい!(^^)!

  • 豚肉・・・約400グラム
  • カット野菜ミックス・・・1袋
  • 生卵・・・4個
  • 塩コショウ・・・少々
  • 豚丼のタレ・・・少々
  • 細ネギ・・・少々

作り方その1:豚肉と野菜をフライパンで焼く

 今回は丼を作るのですが、時間をかけずに美味しい豚丼を作っていく事が目的ですので、フライパンで調理していきたいと思います。

 まず、フライパンにオリーブオイルを引き、豚肉を色が変わるまで焼いていきます。この時の火かげんは、焦げ付かないように弱火と中火の間ぐらいに調整しておくと良いでしょう!!色が変わるまで、だいたい5分って所です^^

 豚肉の色が変わったら、カット野菜(キャベツ、ニンジン、玉ねぎ)を加え、更に5分ほど中火で焼いていきます。

作り方その2:豚肉と野菜が焼けたら塩コショウで味付け

 野菜に火が通ったのを確認したら、塩コショウで味付けです。隠し味で塩コショウを加える事で、より一層豚丼が、美味しく食べられるんですよね~♪

作り方その3:材料が揃ったら、トッピングして完成!!

材料が揃ったら、順番にトッピングしていきます。

今回は、丼なのでご飯は200グラムとします。

 生卵は一番最後に入れるかと思いますが、実は、生卵はご飯の上に載せて、上からアツアツの豚丼の材料をトッピングさせた方が、まろやかでとろみのある豚丼が味わえるので、こちらの手法をオススメします!!

 トッピングが完了した豚丼の姿です。僕の場合、丼サイズだと一人前が350グラムとなります。最後に上から秘伝のタレをかけたら完成です。

実食レビュー

 それでは、ココからは実際に食べてみた感想を述べたいと思います。先週ぐらいから手作りで料理をするようになったのですが、今回、初めて丼を作ってみて「これなら料理が初心者の僕でも簡単に覚えられる!」となりました。しかも、今年91歳になったおじぃちゃんを始め、食べてくれる家族がみんな美味しい!と言ってくれるので、料理ってとてもやりがいを感じられなぁ~と最近、感じるようになってきました。

 次回は豚肉の種類を変えて、豚丼を作ってみたいと思うので、ぜひご期待下さい!!また、機会がありましたら牛丼や親子丼などの手作りで作りたいと思います。

味付けの決め手

 今回、味付けに使用したのはダイショーから発売されている市販の豚丼のたれになります。調味料をイチから調合して作ると時間がかかるので、時短料理で素早く味付けをしたい方には市販の豚丼のたれを使うと、手っ取り早く味付けが出来るので非常にオススメです。

 なお、今回紹介した上記の商品は下記のリンクからも購入する事が出来ます。ネットで買うとお得に買う事が出来ますよ^^

 

 ※こちらで紹介している商品リンクは『もしもアフィリエイト』のASPサービスを使用しています。※

最後に

 今回は、ランチメニューにもディナーメニューにもピッタリな『豚丼』を作ってみました。野菜はカット野菜を使用したのですが、手作りで丼を作ったのはこれが初めてです。次回は豚ロースか豚バラの焼き肉用とかで豚丼を作っていきたいなぁ~♪

↓↓オススメの肉料理↓↓

shigeo1125.hatenadiary.com

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

当サイトはブログ村ランキングに参加しています。

皆さま、いつも温かい応援をありがとうございます!!

シゲちゃんのお祭り散策日記 - にほんブログ村

 

トップへ戻る