![ロボットアニメ大鑑 上巻/アニメ主題歌[CD]【返品種別A】 ロボットアニメ大鑑 上巻/アニメ主題歌[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/230/kica-3104-5.jpg?_ex=128x128)
ロボットアニメ大鑑 上巻/アニメ主題歌[CD]【返品種別A】
- 価格: 2733 円
- 楽天で詳細を見る
皆さんお疲れ様です。今期、最強クラスの寒波が迫ってきている四国地方。我が家周辺も今夜から雪になる予報です。こうなってくると、外での農作業が出来にくい環境になりますが、幸い我が家では【ハウスみかん】は栽培しておらずそこまで気にする必要はないのでは?と思っています。
テンションの上がる『アニソン』
さて、本日のブログのお題は『テンションの上がるアニメソング』について語って行きたいと思います。管理人は平成元年生まれですけども、昭和時代にテレビで放送されていた『マジンガーZ』を始めとするロボットアニメの主題歌が好きです。なぜ、ロボットアニメの主題歌が好きになってしまったのか?それは、80年代~90年代から流行り出すようになった【スーパーロボット大戦】シリーズと言うTVゲームの影響が一番大きいです。
『マジンガーZ』の操縦者である兜甲児や初代ガンダムの操縦者であるアムロ・レイ等が時空を超えて集結し、宇宙の平和を脅かす悪の軍団に立ち向かっていく姿はTVシリーズでは見る事の出来ない、まさに夢の競演であります。
その時、ゲームをプレイしてる際に流れるのが各ロボット達のテーマ曲。当時、テレビで方法された時のオープニングテーマやエンディングテーマ、挿入歌等がそのままゲームのBGMとして使用されているのですが、本当にロボットアニメの主題歌って、他のジャンルのアニメの主題歌には無いものがあると管理人は思います。
ロボットアニメの主題歌について
昭和から令和にかけて、これまで長きに渡り、たくさんのロボット達がこの世に登場して来ましたが、実にたくさんの作品が存在しています。
マジンガーZ、グレートマジンガー、鋼鉄ジーグ、超電磁ロボ コン・バトラーV、超電磁マシーン ボルテスV、ゲッターロボ、大空魔竜ガイキング、UFOロボグレンダイザー、新世紀エヴァンゲリオン、機動戦士ガンダム、特急勇者マイトガイン、最強ロボ ダイオージャなど多数・・・。
たくさんあるロボットアニメの主題歌の中で、1番印象に残っているのはやはり、昨年亡くなられた水木一郎さんの素晴らしい楽曲たちではないでしょうか?
1番熱くて元気の出るロボットアニメの主題歌は?
1番熱くて元気の出るロボットアニメの主題歌・・・。
これはですね、もうハッキリ言って中々決められないのですよ・・・。
ただ好きな物が多過ぎて困るだけなのですが、管理人の個人的な意見で決めさせてもらうのであれば1番元気の出るロボットアニメの主題歌・・・。これはもう水木一郎さんが歌われている『マジンガーZ』に尽きるのではないかと思います。
カラオケでは必ずロボットアニメ楽曲を歌っちゃう!!
カラオケに行くと、必ずロボットアニメの主題歌を歌います。なぜなら、歌いやすいし覚えやすいからです。
菊池俊輔先生が作曲し、ささきいさおさんが歌唱した『ゲッターロボ』の場合ですと最初の歌い出しの「ガン ガン ガン ガン!」の部分はまさにゲッターの動きそのものを意味しているのではないかと思いますし、渡辺宙明先生が作曲し、水木一郎さんが歌唱した『マジンガーZ』の場合ですと最初の歌い出しが「空にそびえる くろがねの城」なのですがまさにその歌詞の内容は巨大なマジンガーZそのものを意味しているのではないかと思います。
こうした観念から管理人は昭和のアニメソングが非常に大好きでございまして、何故か最新の楽曲にあまりついて行く事が出来ません。
「水性の魔女?ウマ娘?なんそれ?」みたいな感じです(;'∀')『鬼滅の刃』が初めてテレビで登場した際も「ふぅ~ん」的な感じで終わってしまいまして・・・。
周りからはよく【古いモノにこだわり過ぎ】と指摘を頂く事が多いのですが、管理人はそれでも古き良き時代に作られた主題歌たちは時代を超えて今の人たちに受け継がれていくものと信じています。
最後に
最後に本日のまとめです。本日は【一番テンションの上がるロボットアニメの主題歌】と題してアニソンをテーマに記事を書いてきました。
皆さんの好きなアニメソングは何でしょうか?管理人んは幼い頃から父親の影響でたくさんのロボットアニメの主題歌たちを聴いてきて、たくさんのロボットアニメを見て育ちました。
その影響で今となっても、あのガッツ溢れる『アニソン』から離れる事が出来ずにいるのですが、皆さんもぜひ少年時代、少女時代に聴いた『思い出のアニソン』がありましたらコメント欄にお気軽にコメントして頂けたらと思います!(^^)!
【↓下記の記事もオススメです!!↓】