今年最初の豊稔池堰堤!!
皆さまお疲れ様です!!農業男子系ブロガーのシゲちゃんです!(^^)!
今日は午前中に時間があったので、豊稔池までプチドライブして来ました!!
現在豊稔池堰堤には土日になるとたくさんの観光客が来ております♪普段は通りの少ない県道9号線も週末はカメラマンの集まる場所として知られるようになりました^^
地元の目線で豊稔池の魅力について語ってみた!!
豊稔池堰堤は阿讃山脈を分け入る柞田川上流に位置しており、日本最古の『マルチプルアーチ式コンクリート堰堤』として世界からも注目を浴びる存在となっています。
今の時期は田植えのシーズンでは無いので水が放流される事は基本ないのですが、それでも、この立派なダムの迫力を味わおうと多くのカメラマンが訪れてますよ♪
堤長145.5m、堤高30.4mもありまして両端部を重力式、中央部が5個のアーチと6個のバットレスマルチプルアーチ式でその先駆的かつ希少な構造形式は農業土木史上価値が高く、また、昭和前期における堰堤建設の技術的達成度を示しており、平成18年12月19日に重要文化財(建造物)に指定されました。
【↓豊稔池を紹介している観音寺市の公式サイト↓】
豊稔池堰堤はいつ完成したの?
こちらのトピックでは世界から注目を集めている豊稔池ダムの歴史について振り返りたいと思います。
豊稔池は大正15年に起工が始まり、昭和4年11月の竣工後、長い年月が経過した今でも約500haの農地の水がめをとして利用されているのです。
管理人オススメの撮影ポイント
こちらのトピックでは管理人オススメの撮影ポイントを伝授したいと思います。どこからカメラを構えるか?それによって堰堤の見え方、SNSに掲載した時の映え方と言うのは変わってくるものですが、生まれも育ちも『五郷の里』である管理人は、下記の場所から撮影します^^
この写真は駐車場から豊稔橋と5個のアーチを上手く捉えて撮影した一枚ですが、青空がとても綺麗で、今の時期にしか見る事が出来ない貴重な一枚の写真となりました。
次にオススメしたい撮影ポイントがこれ↑↑車を県道9号線沿いの駐車場に移動させ、遊歩道からアーチを眺める一枚。これで枯れてる樹が無かったら、奥まで綺麗にアーチが映るのになぁ~と思いました。
最後に
最後になりましたが、管理人の現在のブログ運営情報について少しお話したいと思います。現在管理人は当サイトを含めて3つのブログを運営しております。
カップ麺やグルメ、SNS映えスポットの紹介等が主な題材である『夢ハウス山里』と、太鼓台に特化した形で運営しているアメブロのサイト『四国の真ん中の魅力をたっぷり届けるど田舎ブログ』が存在するのですが、ブログの運営は楽しいモノです。
ジャンルを増やし過ぎるとブログの管理に困ってしまうのですが、今のところ正常に動いていてPV数もそれなりに増えており、微々たる額ですがちょっとずつ収益も頂けるようになりました。
これは、ブログを応援して下さっている皆さまのお陰ではないかと思います。だって、農業以外にも副収入が欲しくてブログを始めたんですから!!
当サイトの題材は『雑記ブログ』ですけども、雑記ブログだからこそ出来る事があると僕は考えています。
個々のブログのネタで一番多いのは、お仕事の事とか地元、地域の情報が多いかもしれないですね!!今後も僕の地元である観音寺市や三豊市周辺の情報を配信していくかと思うのでどうぞ宜しくお願いします♪
アクセス方法
大野原インターチェンジを降りて車で7分ほどでたどり着く事が出来ます。
詳しい行き先は下記のGoogleマップを参考にして下さい。
分からなければ、管理人が暇であれば目的地までご案内いたしますのでSNS等で気軽にお声かけ頂けたらと思います。